子供ピアノ– tag –
-
本能的にピアノが好きな子、後天的に好きになる子
こんにちは♪ 笹塚コンムジカピアノ教室ののだかなみです♪ 今回は! 最近、身近に見た 「本能的にピアノが好きな子と後天的に好きになる子」 について書いていきたいと思います♪ ピアノを習っているけど、全然練習しないんです。。 というのは割とスタンダ... -
お家での子供のピアノ練習(しない)
ピアノの上達にはレッスン以外の練習の時間がとても大切です。 だけど、練習するのは面倒臭いという事実もよく理解できます。 (中には、ピアノが大好きで何も言わずともずっと弾いている子もいますが♪) ピアノの前に座って弾き出してしまえば乗ってきま... -
ミニ発表会終了
2024年7月21日(日)渋谷ホールでミニ発表会を行いました♪ 40名ほど入る小さい会場だったので、2部に分けての開催でした♪ 発表会はどういう時間かというと。。。 一言で、 幸せ!!! です✨ リハーサル中(ドキドキ)♪ 発表会は準備期間から終わるまで本... -
良いピアノの先生とは
こんにちは♪ コンムジカピアノアカデミーの講師のだかなみです♪ 今回は。。 所謂“良いピアノの先生とは?”について改めて書いてみたいと思います。 私の周りにはたくさんのピアノやヴァイオリン等の先生がいて、お話しすると、 「わーこの先生に習えている... -
“失敗”-挑戦と幸せと-
みなさん、こんにちは!コンムジカピアノアカデミーの野田です♪ 今日は、 失敗。。 について書いていこうと思います。 失敗ってなに? ピアノで言ったら思ったように弾けなかった?間違えた? 試験で言ったら、受からなかったなどでしょうか。 失敗、、し... -
本番の結果:上手く行った場合とそうでなかった場合
先日ピアノ発表会が終わり、本番に納得いったケースとそうでなかったケースについてを、それまでの練習の様子とともに考察していきたいと思います。 ①とてもよく練習して上手くいったケース②よく練習したのにあまり上手くいかなかったケース ①よく練習して... -
ピアノ・ヴァイオリン発表会
6月後半のことなんですが、目黒パーシモン小ホールで「ピアノ・ヴァイオリン発表会」を開催しました。その時のみんなの演奏写真や集合写真、希望した生徒さんたちにはCDが出来上がってきたのでお渡ししているところです。 つい1ヶ月半前のことですが、遠... -
1番大好きな習い事
最近、海外移住する生徒が増えてきました。 コロナ前に海外移住の話しが出ていた生徒さんも何人かいたのですが、コロナのせいでその話しが延期になっていました。 その生徒さんたちが最近、海外に移動し始めています。 別れが近づいて、練習量が増えた女の... -
発表会の衣装はどうする?
初めての発表会となると、何を着たらいいですか?と言う質問を受けることがあります。 年齢や性別、本人の好みにもよりますが、ここで私の独断と偏見と趣味😁でいくつか衣装を載せてみたいと思います。 今時は価格が安くてとっても可愛いドレスがたくさん... -
ハノンが好き?バーナムが好き?
指の独立や俊敏性を養うために使われる教本「ハノン」、テクニックにフォーカスしているので、メロディの美しさや何かをイメージして音にするなどの楽しさはなく、私は子供の頃はこれらの練習は好きではありませんでした。というか嫌いで、弾きながら寝て...
12