子供の才能について

子供のうちからそれぞれが持っている才能の片鱗というのは見えるもので。。
例えばピアノだったら、幼稚園生でも小学生でもピアノを弾くのが大好きで大好きでお家の人が止めるまでいつまででも弾き続ける子、日本語でも英語でもとにかく本を読むのが大好きな子、音楽記号でもひらがなでも紙があれば、そこに下書きがあるかのように絶妙なバランスで描き続ける子、サッカーで出来ないことがあったら出来るまで泣きながらでもやり続ける子。。

また気質面でも、課題をコツコツやったり、やる時はやるといった集中力を発揮出来る、誰とでも友達になれる、負けず嫌い、本番に強い、誰にでも優しいといった様々な才能があります。

早くから目に見える形で成果が見える場合もあれば、時間をかけて徐々に花開いていく場合もあります。

子供のうちから早くに才能が花開いて活躍する子に目を奪われますし、応援もしやすいですが、いわゆる普通の子、がそれと比べられたり、もっとがんばらないといけない、と言ったプレッシャーをかけられるのは違うと思います。

学生の間は、勉強やスポーツ、音楽でも自分の目の前の取り組むべきことにのみ集中していても物事はすすんでいきますが、大人になってからも逞しく生きていくために、そして幸せを感じて生きていくためには、人を見る目やストレス耐性、他者とのコミュニケーション能力、思いやり、自分を信じること、発想力、決断力などなどを持ち合わせていることが鍵となりますよね。

これらのうち1つ長けているものがあればその人の大きい才能ですし、気質面での特性との掛け合わせ、また特化した才能との掛け合わせによって、生きていく上での助けにも支えにもなります。

人生の中で、成果だけを求めて生きていくと、例え結果が出たとしても苦しくなる局面は出てきますし、実際は心は幸せではない、といったことが起きてしまいます。

生きるということは、幸せのためにある、と私は思うので。。

みんなそれぞれ、ピアノで才能ある子は小さいうちからコンクールに挑戦したり早くに海外に出てたくさんのことを吸収して欲しいですし、今はまだ特別に取り組みたいことがなくても、たくさんの友達とたくさん遊んだり、家族と出かけたり、それぞれがそれぞれの場所で楽しく活き活きと時間を過ごして欲しいなと思います。

なんて偉そうに書いている私も結果に一喜一憂したり、欲をかいて失敗しての繰り返しですけど😅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Twitter
YouTube
Instagram