こんにちは♪
笹塚コンムジカピアノ教室の野田佳奈美です♪
久々のブログ更新となってしまいました💦
8月は群馬や北海道に出かけたり、講習会参加のために山梨県に滞在したりと結構動き回っていました。

あとはヴァイオリンコンクールの伴奏を都内でさせて頂いたりとかなり充実した1ヶ月でした。
伴奏や講習会のお話しはまたそれぞれ記事にさせていただきたいと思います♪
今回は。。
もう今年も後半に入りますので、今後の私とお教室の動きについて大まかにシェアさせていただきます♪

9月 Estrellita International School of Music ミニ発表会
10月 秋のピアノ勉強会
ヴァイオリンコンクール伴奏
11月 コンムジカピアノ教室・おさらい会
12月 Bunbu学院音楽発表会
■9月の’’Estrellita Intarnational School of Music のミニ発表会’’は、私も講師をさせて頂いている、主に日本に居住している外国の方が多数在籍しているスクールのカジュアルな会です。言語は日本語と英語で会が進行されます。
温かい雰囲気の中、人前で弾く機会を持つことができます。
■10月は、’’秋のピアノ勉強会’’を開催します。演奏とミニレッスンを受けることができます。
レッスンをしてくださるのは、コンクール上位入賞者を多数輩出している、お人柄もとっても素敵な横山緑先生です。
本番を控えてるお子様、コンクール等は受けないけれど、一生懸命ピアノを練習しているお子様たちが参加します。
一般からも参加、聴講できますで是非お問い合わせください!
こちらから⇨Contact

私個人的には10月はコンクールのヴァイオリン部門の伴奏も2つあります。
試験、コンクールの伴奏も承っていますので、ぜひお問い合わせください!
こちらから⇨Contact
■11月は、’’笹塚コンムジカピアノ教室のおさらい会’’を開催します♪
場所はSHIBUYA HALL & STUDIOの渋谷ホールです。
40席ほどの小さいサロンのようなホールで楽しく演奏できる会です♪
■12月は、私が長年在籍している、’’Bunbu学院の年に1度の音楽発表会’’があります♪
私自身もソロも弾かないといけないので結構緊張します笑が、みんなの成長を見られるとても大好きな会です。
また、生徒さん個人的に、YAMAHAのグレード試験を受ける小学生の生徒さんがいらっしゃるので、今から初見などを特訓しています!

年末まで成長の機会がたくさんあります!🔥
生徒さんには上手く活用してどんどん成長していって欲しいと思います!!
楽しみです!!
コメント